2023.01.23
オリジナルの包み紙で お店のブランディングのお手伝い
目次 ➖
物を包むといっても、パッケージを包むとかお菓子を包むとか探してみると数えきれない位多岐にわたります。 大手包装用品さんのオンラインショップでは、箱の縦×横×高さの寸法の入力と包み方の選択をすると自動で包装紙のおおよそのサイズを計算してくれる簡単シュミュレーターがあります。お客様が悩まずサイトへ誘導できるあたりは、よく考えられていて素晴らしいです。でも箱以外の物を包む時って....
今回は、包み紙のサイズに関して考えさせられた事例をまとめていきたいと思います。
1,何を包みますか? ~包み紙はお店の「顔」~
今回の事例は弊社のオリジナル包装製作所のお客様の声に登場して頂くことが決まっているモリタヤ酒店さんです。 「何を包むか」それは日本酒の一升瓶です。今使われている包み紙がこちらです。
「日本名門酒会」が作っている汎用品の包装紙です。モリタヤ酒店さんは、いつか自分のお店のオリジナルの包装紙を使いたいと考えておられていました。ちなみに写真に落書きの様に見える文字は今回のデザインのラフです。モリタヤ酒店さんの包装紙にかける熱い情熱を感じます。
2,こだわりのオリジナル包装紙 ~お客様の声を直接聞く~
この包装紙のサイズを測ってみると466ミリ×636ミリとかなり大きめの包装紙です。今回モリタヤさんの包み紙に使った用紙は、弊社のオリジナル包装紙サンプル帳から純白ロール「はまゆう」と言う包装紙で使われている最も有名な特殊紙を選んで頂きました。
モリタヤ酒店さんの希望として、このサイズにとらわれず兎に角大きい包装紙が欲しいとのことでした。自分たちで大きいサイズの包み紙を切り分け、時には一升瓶を包む又は
箱を包む等、思い通りに使い分けたいとのことでした。詳しく聞いたところ、パッケージを包む際の包装紙のサイズは一升瓶を包む包装紙のサイズより小さくとも構わないとのこと…
3,包み紙のサイズからのご提案 ~格安包装紙作成の奇策~
それでは…一升瓶のサイズの包み紙が倍とれるサイズで印刷してみましょうか?と提案してみました。ただ、格安に包み紙を作成するにあたり…一つだけ条件が!本当に紙いっぱいなんです。
余分なところが全くない。
写真の赤丸の部分に移っている用紙の端の部分に「ギザギザ」の跡があるのがお分かりになりますでしょうか?
印刷業界では、「咥え」と呼ばれている部分で用紙一枚一枚を印刷機械に持っていくためのツメの跡です。簡単に言うとこの部分は印刷できないエリアということになります。
この部分も包装紙のサイズ内に入ってしまいますがよろしいでしょうか?
そうすれば、一升瓶が2本包めるサイズの包み紙を提供することが出来ます!
ちなみにこの「ギザギザ」、正直あまり目立ちません!
写真を撮るのも一苦労。
今回モリタヤさんにこの部分を実際の印刷物を見せて説明しましたが、光に当ててようやく「あ~これね?」といった感じでした。
包装する時に隠れちゃうから問題ないということで了承して頂き作成に取り掛かりました。
そしてこちらが完成品。
一升瓶を包んだ状態が左写真、ちなみにおすすめのイラストは、モリタヤさんのご主人です。
とってもハンサムです。
そして、あの「ギザギザ」を生かしてサイズを大きくしたので一升瓶も十分にラッピングが出来ています。
4,お客様ファーストで考える ~丁寧に寄り添う~
今回モリタヤ酒店さんのかねてからの夢であった、オリジナル包装紙の作成のお手伝いをさせて頂きました。
「オリジナルの包み紙」ってお店の顔でもあるんですよね。言わばお店のブランド。
だから、こだわりもあって当然!
でも、商品ではないですよね、販促物になるのですかね?
お店によって平均客単価も変わってきますが、包装紙1枚あたりにいくらまでコストがかけられるのか?…私が、いつも考えていることです。
大手スーパーも100円の商品を売って3円の利益(粗利ではなく、税金を払った後の最終の利益)位になるのが大体の平均みたいです。
印刷業界もそうですが、小売業界も利益を出すのが大変な世界ですね。
そんな思いもあり今回作成するにあたり、他の方法もありましたが格安でお客様に提案する方法が最善であると判断し、お客様の了承のもと作成致しました。
何を包むかによっても包装紙のサイズも変わってくる訳で考えてみるときりがありません。
例えば花束を包装紙で包むときの決まった寸法ってあるのでしょうか?
その業界内で決まった包み紙の寸法等などあれば、このサイトを通してご教示頂けると幸いです。お客様ファーストで格安でできるオリジナルの包み紙の作成について本気で考えていきたいと考えております。
文・写真 齋藤 良憲
■プロフィール
「説明書(取説)の虎」との異名を持つ薄紙印刷業界のプロフェッサー。
製本機メーカーで働いていた経歴もあり、印刷全般の技術・知識にも精通。
QC検定や宅建士も取得している勉強熱心なプレイングマネージャー。
水泳とお酒、沖縄旅行好きな一面もある。